2020年07月12日 資本主義について 1 哲学 神秘学 論理 過剰な個人主義、過剰な物質主義? 功利的自己欺瞞? 自分のためでもなければ、誰のためでもない、只、働いていればいい。 家に帰れば「ゴン」。 会社では、無理に残業つくり資本のため? 家庭より、会社の方が居心地がいい? 低賃金、長時間労働でもいいの? ブルジョアのオモウツボ。 あ~あ。 所詮、マネーゲームと言わせたもう。 官僚はとっくに分かってた。 きっと今も分かってる。 が...。池上彰の講義の時間 高校生からわかる「資本論」 (ホーム社) - 池上彰資本主義のしくみ 図解雑学 絵と文章でわかりやすい! [ 八木紀一郎 ] - 楽天ブックス